夏だよ、恐怖のKick Ass特集!!!全てDVDです。 [映画]

お~まいが~~~!
久しぶりにすんごい怖い映画をみました!!!
「Orphan」(孤児)
怖い映画って結構ハズレが多いんだけど、これはちゃんとしたストーリーもあり、ツイストもあり、色々な意味で怖かったです・・・

動物病院のお友達のブレンダからのお勧めだったのだけれど、彼女は夜勤で余り入院患者がいない夜にもちろん一人でみていたのだけれども、怖すぎて途中でみるのを止めたそう・・・
だったら最後までみてやろうじゃないかぁ~~~という目的(?)でみました。
最初は寝っころがってみていたのですが、これは寝っころがってみている場合じゃない!!!とちゃんと座りなおしてみたほどです・・・笑

お話は3番目の子供を亡くしたカップルが孤児院から9歳の女の子を引き取ります。
最初はものすごく全てがうまくいっていたのですが、実はこの女の子には色々と隠された事実があったのです。



この「Orphan」をみて思い浮かべたのが1993年の「the Good Son」です。
あの「ホームアローン」のカワイイMacaulay Culkin君がものすごい悪魔のような少年役を演じて当時話題になった映画でした。
「The Lord of the Rings」のElijah Wood君も出ています。

お話はElijah君がしばらくおじさん、おばさんの家へ預けられることになり、そこの子供、Macaulay Culkin君とすぐに仲良くなります。が、実はこの天使のようなMacaulay Culkin君は、天使とは裏腹な顔を持つ少年だったのです・・・



そして孤児院といえば、ずばり「The Orphanage」(孤児院)。
これも怖かったぁ~~~。
これはスペイン語の映画だったので、字幕でみました。

お話は、ローラさんはスペインの孤児院で育ちました。
結婚して夫婦で彼女の育った孤児院を買取、閉鎖していたのをまたオープンして体の不自由な子供たちの面倒をみることが目的です。ローラさん夫婦には男の子のシモンくんがいます。
長い間放置されていた孤児院をローラさんは希望を持って修復していきます。
しかし孤児院へ引っ越してから、シモンくんにはトーマスくんというお友達ができましたが、このトーマスくんはなぜかローラさんには見えなくて、ずだ袋をかぶっているというのです。



この映画も怖かったよぉ~~~。でもこの映画にもツイストがきいていて、とてもかわいそうなことがあったのでした・・・

あ、あとちょっと前に「The Uninvited」という映画もみました。これは韓国の映画を元にしてつくられました。
お話は、離れの火事で病気の母親を亡くしたアナ。記憶を失い自殺をはかり、しばらく精神病院で治療を受けていました。カウンセラーの先生のOKが出て退院し、家へ帰ってみるとお姉さんのアレックスからお母さんの看護婦さんがお父さんと暮らし始めたことを聞きます。そしてこの看護婦が父に取り入るために母親を殺したのではないか、と疑問を持ち始めます。



ほんとに最近あんまり満足する怖い映画に出会っていなかったので、とっても満足させてくれましたぁ~~~!!!
45度の気温もなんのその(どうせ家でクーラーかけてるし・・・)
これからも怖い映画をいっぱいみるぞぉ~~~!!!

シェイマス


nice!(0)  コメント(13) 
共通テーマ:映画

元祖Kick Ass ジャッキーチェンの「Rush Hour」 [映画]

某mebaオネエさまが香港へご観光なされて、竹の足場というものに大変感動をされて帰ってこられました。
この「竹の足場」というのをみて「ピーン」ときたのが、ジャッキーチェンの「Rush Hour 2」です。
この「竹の足場」でのアクションシーンがあるのです。

ちょっとこの話題で盛り上がってしまったので、うちでも取り上げることにしました。
ジャッキーとクリスのコンビは最高です!!!
まぁ、この映画は本当に楽しめるので予告をどうぞ。

Rush Hour



Rush Hour の NG



Rush Hour 2
この映画は初日に映画館にみにいきました!
2000年にアカデミーで外国映画部門を受賞したCrouching Tiger, Hidden Dragon のZhang Ziyiもでてます。



2 NG



Rush Hour 3
この映画には日本の真田広之と工藤夕貴まで出ています!



3 NG




ジャッキーの映画はハリウッド映画には珍しく、必ずNGを最後にみせてくれるので大好きです!!!



nice!(0)  コメント(13) 
共通テーマ:映画

ちょっと地球がKick Assな「2012」 [映画]

最近映画館に映画を観に行っていません。
で、ちょっと古いのですがネットで「2012」を観ました。
この映画は映画館に3DのIMAXで観に行きたかったのですが、お友達のスーザンがちょっと渋ったのと評判が余りよくなかったのでパスしました。

が、こういう映画は映画館で観たかったなぁ~~~と残念に思いました・・・涙・・・
日本語での予告をみつけましたので、どうぞ・・・



アメリカの大統領とイタリアの総理大臣に脱帽・・・素晴らしいです・・・涙・・・
あと、シェイマスくん的には動物たちも助けられたのでグ~~~でした。笑

ちなみにこの映画を観終わったのは朝の5時・・・アハハ
こんなことしてるから熱が長引くんだよって???


タグ:2012
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:映画

ロクサンの結婚式 [ゆんたく]

7月31日の土曜日は、わたしの仕事場、動物病院のヘッド・テックだったロクサンの結婚式でした。

ロクサンとは4年半一緒に働きました。
最初の3ヶ月で、採血、カテーテル、麻酔、手術のアシスタント、数え切れないほどの全てを彼女から学びました。
仕事場ではとてもプロフェッショナルで厳しかったロクサンでしたが、なんと私と同じ誕生日ということもあり、個人的に一緒にパーティーをしたり、ショッピングへ行ったり、相談事を聞いてもらったりととても仲良しでした。

ロクサンのお姉さんもとても楽しい人で、何人かで一緒に最初の「Sex and The City」の映画をみんなで黒のドレスにピンクのアクセサリーでバッチリときめて初日に観に行ったりもしました。もう目立ちまくりだった。笑

5月にはブライダル・シャワーと言って花嫁さんの親しい友人たちが集まって、花嫁さんが選んだデパートなどで結婚祝いのプレゼントを持ち寄るパーティーにも呼ばれました。これは「ウエディング・レジストリー」と言って花嫁さんが欲しいものをいくつかのデパートにリストを渡して、その中から個人の予算にあった品物を購入してプレゼントするのです。ちなみにこれは女性だけのパーティーです。だからもちろんすごいランジェリーとかのプレゼントやちょっとHなゲームなどもあってものすごく盛り上がります。笑

そして花嫁さんの友人か親戚の人がプレゼントについているリボンをうまく紙皿などにくっつけて素敵なブーケを造ります。花嫁さんはこのブーケを持って結婚式の予行練習をします。

わたしの友人のスーザンともロクサンは親しくてスーザンもこのブライダル・シャワーに招待されていたのですが、あいにくニューヨークへ行っていていけませんでした。でもわたしにプレゼントを持っていくように頼まれていたので、承知していました。
が・・・彼女のプレゼントとはなんと「鍋一式」だったのです。す、すごく重かった・・・涙・・・
私のプレゼントは丸いクリスタルのキャンドル・ホルダーだったのに・・・

スーザンはこのパーティーに行けなくてとても残念がっていたので、花婿さんのファミリーが開いてくれた6月末のブライダル・シャワーにわたしたちをロクサンが招待してくれました。
花婿さんのファミリーの親しい友人の裏庭での素敵なパーティーでした。
このパーティーでは、あまりきわどいランジェリーとかはさすがに無かったです。爆

そして待ちに待ったバチェラエット・パーティー!花婿さんのストリッパーとかを呼ぶバチェラー・パーティーは有名ですが、花嫁さんも女友達同士ででかけます。どこに行くかはそのときまで花嫁さんには内緒です。こういう計画は「ブライド・メイド」たちが全て計画します。その中の「メイド・オブ・オーナー」は一番重要な役割です。ロクサンのお姉さんが「メイド・オブ・オーナー」でした。

まず、パート1(笑)はウエスト・ハリウッドのサンセット・ブルバードにある有名なBBQのお店「サドル・ランチ」(ユニバーサル・スタジオにもある。)でした。このレストランには実物大の機械の牛があって、これに乗ってロデオをします。これを作動するお兄さんがオチャメにちょっといやらしい動きとかもさせるし、大人数もOKなのでたくさんのバチェラエット・パーティーがこのお店では行われます。

もちろんここでもロクサンのお姉さんがバッチリとドレス・コードも決めていて、写真撮影のためにスーパーキュートで持っていたらカウボーイ・ハット&カウボーイ・ブーツ、それからピンクがロクサンの大好きな色なので必ずどこかにピンクを入れるとのこと。
ロクサンは小さなヴェールをつけ、「もうすぐ花嫁」というたすきをかけられていました。笑

はい、もちろんシェイマスくんもロデオしましたよぉ~~~。結構長く乗っていられました!!!
でも片手は肩くらいの高さまで手のひらをあげて、もうひとつの手でしか手綱を持たないといけないので難しかったぁ~~~。

そしてパート2はダウンタウンLA、ステイプル・センターやノキア・シアターのすぐ近くの「コンガ・ルーム」、サルサ・ナイトでした。
あ、もちろんこれにもお姉さまのドレス・コードがあり(笑)、「サドル・ランチ」のトイレでへんし~ん。(高校生か?)黒かピンクのドレス。わたしは黒のミニドレスにピンクのアクセサリー。髪の毛がピンクなので、まぁ、条件は満たしております。笑
あと、マニキュア&ぺデキュアもしっかり蛍光ピンクで行きました。

みんなで踊りまくって、朝3時の帰宅でした。
新しい黒のヒールで踊っていたので、途中から靴を脱いで座ったりとちょっとズルもしましたが・・・
みんなこのお店を出て靴を脱いではだしでダウンタウンLAを歩いてました。笑
このあたりは夜でも人が多いので安全です。
でも「コンガ・ルーム」では、喧嘩が始まり追い出された男の子やら、デート・レイプの薬を盛られて運び出された女の子やらで「あ~、やっぱりLA?」と痛感しました。

ロクサンは7月の末で職場を退職して、これからは去年から入学した看護学校で勉強に専念します。麻酔看護師を目指しています。
普通は10年以上も働いていた従業員が辞めるのなら、しかもヘッド・テックだったし、病院側で何かお祝い、だって結婚もするし、をするはずなんだけど、なんの予定もなし・・・
だから3人の院長先生の中でも私と仲良しの一人のB院長先生と奥さんと相談して彼等のお家でサプライズ・パーティーを開くことにしました。B先生宅はわたしとスーザンの家のすぐそばなんです。
それにB先生は裏庭にロバとウマを飼っています。
ロバの名前はマギーといってとってもカワイイのです。
わたしは何度かB先生ファミリーがバケーションのときにマギーたちの世話をしたことがあります。

マギーは何度か群の大会で一等賞を取っています。
このことはB先生の大自慢です。ロクサンも何度もこの話を聞いていて、とてもマギーに会いたがっていたので、「マギーのお祝いがあるから一緒に行こう」と誘ったら、すぐひっかっかってくれました。笑
10人ほど病院から参加して楽しいひとときを過ごしました。

ちなみにみんなで隠れていて「サ~プライズ!!!」って言ったんだけど、ロクサンは「ハーイ。で、マギーはどこ?」っていうからちょっとずっこけてしまった。苦笑
でもその後でこれがサプライズ・パーティーだって気付いて感動してくれてました。
マギーはマギーで独立記念日のパレードでかぶっていたアメリカン・ハット(人間モノなんだけどB先生が耳用に穴を開けてた・・・爆笑もの!!!)をかぶって登場。
ロクサン、大喜び。
マギーはB先生が大好きでどこでも彼が行くところを連いていくのです。
カワイイ~~~。
そしてそのマギーのあとを追っ掛けるのが馬のヒューイ。ヒューイはものすごく大きいんです。
でもマギーのことが大好きでちょこちょこと追っ掛ける。
でもマギーにみんなが興味を示すのは嫌なの。笑
みんながマギーのところに行くと、その大きな体でさえぎって自分のところに来させるのです。
まったくいい味もってるよ、ヒューイってば。笑

そして遂に結婚式です。場所はカトリック教会でした。
まずブライド・メイドたちです。普通ブライド・メイドのドレスってすんごく格好悪いんです。
でもさすがオシャレなロクサン、みんなとても素敵なピンクのドレスにスーパーキュートな靴でした。
グルームズ・マンたちと腕を組んでみんなニコニコしていてとても可愛かった!!!
あ~、ほんとに何度もいいますがとってもカワイイ靴だったのぉ~~~。笑

そしてドラマチックにドアが開いてお父さんと腕を組んでロクサンの登場。そのドアの後ろの外に面しているドアも開け放たれていて、まるで後ろから光が当たっているようでまるで映画のように感動しました。それにとても素敵なヴィクトリアン・スタイルなクラシックなドレスでした。
お父さんとバージン・ロードを進むロクサンの顔はいままで見たことも無いほどとても緊張していました。

セレモニーはなんと一時間半もありました。でも本当のカトリックの結婚式はもっと長いらしい・・・
セレモニーのあと、クラシックなロールス・ロイスで花嫁&花婿はレセプションへと向かいました。
カッコエ~~~!!!

レセプションは教会から5分ほどのこじんまりとしたところでした。
普段は婦人会などが利用している建物らしいですが、とても味のある場所でした。
レセプションは一緒に行ったスーザンとご主人があまりおそくまでいれないので(室内飼の犬たちをだしてあげないといけないから。普段はわたしがだしてあげるんだけど、一緒だったから・・・笑)夜の8時頃帰宅しました。
シェイマスくん今回はナイキのヒール(コールハーン)で出かけたので足は余り疲れませんでした。笑

いまロクサンたちはコスタリカでハネムーンの真っ最中。
エンジョイしてきてね、ロクサン!!!
そしてまた一緒に遊ぼうね!!!



nice!(2)  コメント(10) 
共通テーマ:恋愛・結婚

天国へ旅立ったハニー [動物]

元彼、現在ルームメイトの猪八戒の20歳のネコのハニーが昨日天国へ旅立ちました。

まだ元気な頃のハニーと彼女の仲良しのマグ君。
ハニーがオレンジで、マグがグレイと白です。



一年半ほど前から目が悪くなり、高齢のための心臓病、それからここ2年ほど腎臓病だったのが、今年から完全な腎不全となりました。
腎不全なので水分補給(皮下注射で与える)が必要なのですが、心臓病のため余り多くの水分は与えられません。
多く与えすぎると心臓の周りに水分がたまってしまい、そのために弱い心臓は余計に働かねばならないのです。

そして腎臓がちゃんと働いていないと、腎臓のホルモンから造られる赤血球ができなくなり極度の貧血になってしまいます。(ここのところ試験勉強しました!)貧血になると、フラフラしてしまい全くエネルギーが無く立ち上がれないのです。

赤血球を造るための注射もあるのですが、もし効かない場合は副作用で反対に体を攻撃してしまうことがあり、そうなると死に至ります。
今年に入って、その副作用が少ない注射ができました。
五月から週一でその注射を始めました。
2週間ごとにチェックをしていると、赤血球が増え始めました。

しかしやはり20歳の年齢もあって、いきなり良くはなりません。
かかりつけのジャクソン先生は高齢のネコにとても詳しいので、ゆっくりと体に負担がかからないように治療してきました。

わたしのパートの仕事のHolisticの病院でも一度針治療もしてもらいました。

これまでハニーの治療に係わっていなかった猪八戒はいつまで経っても昔のような元気なハニーにならないので、いきなりハニーをスペシャリストへ連れて行ってしまいました。
6月の半ばのことでした。
そして赤血球を造るための注射の量を倍にして、余り食欲も無かったのでそのお薬も与えました。
するとその食欲の薬の副作用で、ハニーの症状がサイアクになってしまいました。
ずっと泣き叫んでいるのです。

次の日にジャクソン先生に診てもらうと、先生曰くその薬は若くて健康なネコには処方するけれども、ハニーのように20歳で極度の腎不全と貧血の子には絶対に与えない!とのことでした。
先生のペットの高齢のネコにその薬を与えたら、一晩中泣き叫び、彼女の指をかんだそうです。
それ以来絶対に高齢のネコには処方していないとのこと・・・
薬が切れるまで40時間も掛かるのです。

この頃から(6月の半ば)もうほとんど自分では食事を食べなくなり、それまでもわたしが一日に何度か食べさせていたのを、毎日猪八戒が世話をするようになりました。
今まで最後の最後にならないとペットの世話をしないでいつも後悔していた猪八戒なので、今回はお薬、食事、下の世話、水分補給の皮下注射と、全て猪八戒にさせました。

でも調度この頃は受験勉強の追い込み時期だったので、わたしとしてもとても助かりました・・・

猪八戒のお父さんは去年大腸ガンの手術を受けました。その後は良好なのですが、やはり何があるかわからないので、6月の父の日には猪八戒は里帰りする予定だったのをハニーの病状悪化ために見送りました。
今週は親兄弟そろっての一年に一回のバケーションなのでそれに行っていたのですが、ハニーの病状がいきなり悪化して立ち上がれなくまでなりました。
何度もトイレの砂の上で倒れているのを抱き上げて出してあげました。
そのことを伝えると次の朝に戻ってきて、2日間ハニーと過ごし、寝たきりで排泄までするようになったハニーを昨日私の病院で安楽死させました。

わたしは今までネコと暮らしたことがなく、病院でネコを扱うのがとても怖かったのです。
家では穏やかでカワイイネコも知らない人、それも病院だと本当に豹変するのです!
初めて一緒に暮らしたネコ達、その中でもハニーはその名前の通りに本当にスイートでした。
でもわたしが調子にのって彼女の嫌がるくらいなでたり、遊んだりするとネコパンチをくれたり、噛もうとまでしました。

ネコパンチといえば、悪がきモンキー


そうしてだんだんとネコの扱い方がわかってきました。
今では私は病院ではネコのプロです。とっても怒っていて触れないネコでもわたしには大抵触らせてくれます。
何もかもネコのことはハニーから学ばせてもらいました。

ハニーは元々は他の病院の輸血ネコでした。
輸血が必要なネコがきたら、彼女から採血をして輸血に使うのです。
私の病院にも輸血ネコが3匹いますが、実際に輸血が必要なのは一ヶ月に一度もありません。
年に何回かです。そして1年経つと貰い手をみつけます。


ピーティー(Petey)とハニーとマグ


ハニー今まで病気で辛いのによくがんばったね!
悪がきモンキーのネコパンチにも耐えてくれてありがとう。
野良猫の赤ちゃんのピーティーの面倒もみてくれてありがとう。
Rest in Peace, Honey...

ピーティーとハニー



自力で写真を載せようとしたのですが、やっぱりわたしのカメラの許容量が大きすぎて無理でした・・・
そうしたらアノ(!)スーパーお助け人、リクチンウーマンが写真を助けてくましたッ!!!
いつも、いつもありがとう、リクチンウーマンッ!!!涙

ちなみにジャクソン先生がいうには、オレンジのトラネコはいきなり気性が荒くなるのが多いらしい・・・
でもハニーは例外だよ、といっていました。

今まで元気だったシェイマスくんなのですが、今日からいきなり風邪の症状がでてきてしまいました・・・
看病疲れ?前に犬のバディーの悪性リンパ腺ガンの看病が終わったあとも翌日から体を壊してしまったけど・・・
いまのうちから用心しなくっちゃ・・・汗・・・


追記・・・ちょうど猪八戒が戻ってきてハニーの最後の2日間、先週リトル・トーキョーの図書館で偶然借りてきた小堺正紀さんの「老犬クー太18歳」と石井弘さんの「チョッちゃん」という本で犬の老後とその世話を読みました。
普段は動物系の本や映画なども絶対に読まないし、みないんです。
だって「絶対」にちょっとしたことでも泣いちゃうので・・・笑
それが今回に限ってこの2冊を選んだのが不思議です・・・

アメリカではペットに対して簡単に安楽死を選ぶように思われているようですが、わたしの病院へペットを連れてくるオーナーさんたちはできる限りのすべを尽くしています。
それでも医療の限界や手遅れ、激しく苦しんでいて何の処置もできない場合に安楽死を選んでいます。
自宅へ連れ帰る際には、痛み止めのお薬を出しています。
なかにはなんの処置もしない、薬もいらない、というオーナーさんもいます。
そういうときには「アゲインスト・メディカル・アドバイス」(獣医の医療処置に応じない)書類にサインをしてもらい、ペットの病状がひどい場合はこちらからアニマル・コントロール(動物警察)へ連絡すると伝えます。
ペットが苦しんでいるのにオーナーがなにもしなければ、動物虐待になってしまうのです。
こちらでは動物病院の義務なのです。

近代医療が進み、ペットにもMRIやガン治療、腎臓移植までされている時代です。
それだけ寿命も延びてきましたが、それによってペットの成人病も多く多発しています。
太った猫には糖尿病、高齢には腎臓病が数多くみられます。
爪を手術でとられてしまって(第一関節切断・Declaw)、太って糖尿病になったネコたちは一番大変です。
もう怖い、怖い。フゥーフゥー怒って、叫び声もすごいし・・・
それからもちろんガン、あとホルモンの病気も多数あります。

私個人の意見としては、救急病院でたくさんの苦しんでいるペットたちに対して、安楽死というよりもとにかく痛みを取り除いてあげたい!ということです。
車にひかれて骨折した子でも、なかには手術を受けなくても痛み止めと安静にしていれば完治する場合もあります。
私の犬のチビがそうでした。保健所が道端でチビをみつけて、わたしの病院へ連れてこられたとき、骨盤と大たい骨の骨折で、わたしが引き取り3ヶ月ケージの中でおとなしくさせていました。

ペットが小さいときからやっぱり老後の世話を考えるのはとても大事なことだと思います。
だって絶対にペットのほうが先に老いて、旅立ってしまうのですから。
犬は7歳からもう高齢で、平均大型犬は7~10歳、小型犬は15~18歳まで生きます。
ネコは平均15歳。
全てのペットたちが過ごしやすく、平和な老後をおくれたらいいなぁ~と思います。

シェイマス
nice!(2)  コメント(11) 
共通テーマ:ペット

最近人間に対してとっても感動したこと・・・ [ゆんたく]

1ヶ月ほど前のことです。Holistic の病院で働いていると、インド系のお兄さんが、わたしの車のことを尋ねてきました。実は、駐車場がいっぱいで、あせってスペースを探していて、わたしの車のバンパーをこすってしまった、とのこと・・・
とても謝っていたので、どんなにボッコリやられたのか、と内心冷や冷や・・・
で、ダメージはというと・・・ほんのかすり傷・・・
へこんでもいないし、ペイントがちょっとはげただけ・・・
半年前に右前バンパーをぶつけられて、(スーザンのだんなさんが弁護士さんだから、彼にお願いしてある。)それもまだそのまんまなので、それに比べればなんということはない・・・

何が感動したかというと、この病院はちょっとしたショッピング・センターの一角で、2階建てのビルの中なのです。その一軒、一軒全てまわって彼のこすった車の持ち主を探し当てたのです。
普通だったら、たいしたこともないし(たいしたことだったら、なおさら逃げると思う・・・)誰も見ていないので、知らん顔できたんです。

アメリカは訴訟ナンバー1の国。なんでもかんでも訴訟にもっていってしまいます。
そして自動車保険もものすごく高いのです。
交通事故が起こった場合は、保険会社に連絡しなければいけないのですが、そうすると毎月の支払いが高くなってしまうのです。ぶつけたほうもぶつけられたほうも・・・
ま、今回の場合はわたしの車は駐車してあったので、100%彼の落ち度。
だけれども、アメリカで、最近こんなにまじめに謝罪をする人を見たことありません。
だからわたしが保険会社に連絡するとあなたの保険料が高くなってしまうので、どこか安く修理してくれるところを探してくれて、その代金だけ払ってもらえればそれで構わない、と伝えました。
そして、「全然急がなくてもいいから!」っていうのにも係わらず、その日のうちに色々調べて、次の日には電話をしてきたのです・・・
そして直ちに支払いを済ませたい、といってきたのです。
受験勉強もあったわたしとしては、「え?そんなぁ・・・修理にもっていく時間ないんですけど・・・」状態でちょっと困ってしまいました。苦笑

そしてその修理代プラスご迷惑おかけ料として、$100払ってくれました・・・
もうびっくりしてしまいました。こっちがすまない気持ちでいっぱいになってしまって・・・

こういう世の中でも、こんなに正直で良い人もいるんだな、ってとってもびっくりしてしまいました。
ちょっと(っていうかとっても)良い話でしょ?


nice!(1)  コメント(10) 

猛勉強の結果は・・・ [ゆんたく]

今までブログの更新を中断してまで、カリフォルニア州動物看護士資格の試験勉強をしていて(そのわりにはよくよそへ遊びにいっておばかなコメントをしていたけれど・・・)、毎年恒例の独立記念日の花火もバーベキューも無しで、運動も無しで(え?だって疲れるとお勉強に差し障りがあるでしょう・・・?)、ダイエットも無しで(だって美味しいものを食べないと勉強するエネルギーがでないしょ・・・?)、掃除も無しで(え?これはいつもと一緒?)・・・

そう、ここしばらく何にもしていなかったのです!!!(でもお勉強の合間のお休み時間のほうが長かったような・・・)
でもでもでも、そのかいあって、合格しましたよぉ~~~涙、涙、涙

みなさん、応援どうもありがとうございましたぁ~~~。
後半は電子ドラムの音楽と踊る妙な紫少年に悩まされていましたが、反対に思いっきり聞きながら勉強していました・・・?

それではこれから夜勤へ行ってきますので、またのちほど・・・

やぁ~ん、とっても七夕ちっくな話題(?)だね~~~
・・・すみません、ちょっとハイなシェイマスくんです・・・


・・・はい、後日です。

わたしの働いている動物病院は全てで3つあって、2つは(1つはわたしの家のすぐそばにあります。)普通の検診と簡単な処置を9時から5時までやっていて、大きな手術や緊急処置はメインの病院で行っています。
メインの病院は24時間先生とスタッフがいます。
わたしは金曜日だけ家の近くの病院で手術などを手伝って、あとはメインの病院の緊急シフト(夕方5時から夜中の12時までと週末)をやっています。
3人のオーナー(院長?)先生がいるのですが、今日の朝3人ともメインの病院にいたので、カリフォルニア州動物看護士資格試験に受かったことを伝えると、みんなとても喜んでくれてハグしてくれました。

さて・・・これほど大騒ぎをする(!)このカリフォルニア州動物看護士資格とは、いったいなんなんでしょう・・・
簡単に説明すると、資格を持っていないと本当はやってはいけないことがたくさんあるのです。
ただ、これほど水準の高いアメリカ動物医療の世界でも、やはり人間医療との見解の差は大きくて、人間医療ほど病院側、そして政府も厳しくないのです。
だから資格を持っていない動物看護士でも、経験と腕さえあれば資格を持っている動物看護士よりも病院側は仕事を教えて、やらせてしまいます。わたしがそうでした。
緊急処置の全ては本当なら資格を持っていないとやってはいけないのです。
大量出血の止血、ショックで死にそうになっている状態を薬や点滴投与によって抑える、酸素呼吸、挿管、心臓蘇生、骨折などの応急副子、包帯、重度のやけどの処置、熱射病の処置、などなど・・・

人間の看護士さんと似たようなものですが、アメリカの動物看護士の場合は日本のように准看(県の検定試験で資格)、正看(国家試験で免許)というのではなく、資格を持っているか、持っていないかになります。
資格は2つにわけられます。ナショナル(国)と州です。こういうように説明すると、じゃあナショナル・ライセンスを持っていればどの州でも通用するように思われがちですが、「カリフォルニア」ではカリフォルニア州のライセンスを持っていないといけないのです・・・特にカリフォルニアは全てにおいて基準が高いので、反対にカリフォルニアのライセンスを持っていれば、どこでも通用するのです。

だから例えばライセンスを取得した今ならば、野生動物の経験も持っているわたしはアメリカのどこの動物園の病院にでも仕事申請ができます。

それか動物保護の強いアメリカならではのアニマル・コップ(動物警察)、テレビで知っている方もいると思いますが、政府の動物管理局(かな?)が虐待されている動物をレスキューして保健所へ連れて行きます。
アメリカでは保健所は野犬の駆除だけではなく、動物の保護も大きな役割のひとつです。
わたしの愛犬チビは、保健所が道端で車にひかれていたのを私の病院へ治療に連れてきて(保健所にも獣医さんはいますが、手が足りないので)それがきっかけでわたしが引き取ることになりました。
その保健所で虐待された動物の治療を獣医さんと一緒にすることも可能です。

もし日本へ帰ったのであれば、米軍ベースの中の動物病院で働くことも可能です。
・・・っていうことは世界どこでも米軍ベースがあればOKってことかな・・・?

と、まだまだ例をあげればきりがありませんが、とってもわたしの中で世界が広がったのです!
そしてこれからは、医療英語通訳と動物の針治療&フィジカル・セラピーの資格も取得しようと思っています。
というのも、動物看護士のお給料はあまりよくないのです。
人間の看護士さんのなかの麻酔専門看護師は、普通のお医者さんよりお給料が高いです。
わたしの先輩のロクサンはこの麻酔専門看護師になるために、うちの病院を今月いっぱいで去ります。涙。

え?ってことはこれからも、もっともっとお勉強しないといけないってことなのでしょうか・・・汗たら~り・・・

ということで、これからもシェイマスくんのお勉強は続きまぁ~~~す。 (がっくり・・・)

今回の受験勉強の内容・・・
解剖学、生理学、麻酔学、歯科、救急看護、病院管理学、実験動物管理、実験手順、医療計算、医療看護、医療専門用語、薬理学、放射線(医)学、外科看護。
(げっ、日本語にするともっと難しそうだなぁ・・・汗・・・)
で、これを小動物、家畜、鳥類、爬虫類、ポケット・ペット、みんな、みんな違うんだよぉ~~~。涙。

今回の一番の特典は、「ディスコ細胞」(discocyte)というものを学んだこと。とってもタイムリー。笑
「成長した正常の赤血球で、カタチが薄い円盤状のもの・・・」
さあ、これでみんな、「ディスコ細胞」を覚えたね!
じゃあこれからDavidの「愛のなんとか」を聞いたら「ムラサキ」じゃあなくて、赤い円盤を思い浮かべよう!爆



nice!(7)  コメント(35) 
共通テーマ:資格・学び

はじめて買ったCDは・・・ [音楽]

最近いきなり夜のお仕事のほうが忙しくなってしまいました。

わたしの働く動物救急病院は、この不景気でしばらくとっても暇だったのですが、ホントにこの一ヶ月忙しいんです。
なんと朝の5時帰宅が2週間に2回もあったし、2時帰宅は当たり前になってきました・・・汗・・・

で、もって6月の末にカリフォルニア州動物看護士検定を受ける予定なので、その勉強もチョロッとしているし・・・
だからとっても疲れ気味なのです。
まぁ、受験勉強の気分転換にネットで映画ばっかり朝までみているのが原因かもしれませんが・・・汗・・・

それはさておき、わたしのお友達はみなさんアメリカン・アイドル、デヴィッド・アーチュレッタの大ファン。
シェイマスくんはそのデヴィッドを好きなみなさんのファンなのです。
なんでいきなりデヴィッドの名前を出したかというと、突然Glenn Medeiros(グレン・メデイロス)の"Nothing's Gonna Change My Love for You"を思い出したのです。
この歌は私が初めて買ったCDなんです。



グレンはポルトガル系ハワイ出身です。1987年、17歳でハワイのラジオ・タレント・コンテストでジョージ・ベンソンの"Nothing's Gonna Change My Love for You"を歌い、一世を風靡しレコードまで出ちゃったんです。
一躍大スターになってしまったグレンですが、インタビューでは「学校の先生になりたい。」と言っていました。
そして現在、地元ハワイの「学校の先生」なんです!
もちろん、音楽活動もしているらしいですが・・・

なんか若くてこんな歌を歌い、誠実っぽいところがデヴィッドと重なりました。
当時アメリカに来たばっかりで、英語もわからない私はTVで音楽番組ばかりをみていました。
そしてグレンのこの歌に出会い、レコード屋さんに直行、この歌はCDで聞きたい!と思いCDプレーヤーを持っていないのにCDを買いました・・・

その頃は、ラジオで聞く英語がほんとに「ペラペラ、ペラペーラ」としか聞こえなかったのに、ある日突然「一言、一言」言葉として耳に入ってきました。あの感動は忘れられません(って今まで思いっきり忘れてたけど・・・)。
その感動とこの歌はなぜかセットになっています。


あ、ちなみに初めて買ったレコードは・・・



今このビデオを見つけて忌野清志郎さんが癌で亡くなったことを知りました・・・
シェイマスくんはJCとわたしの恩師の先生に、キヨシローの「僕の好きな先生」を卒業式に歌ってあげました。
キヨシローも声が出なくなっちゃったんだね・・・
大好きなライブができなくて辛かったね・・・
でも今は天国で思いっきり暴れまくってるね!!!
キヨシロー、愛し合ってるかぁ~~~い???

Rest in Peace, キヨシロー...




nice!(1)  コメント(11) 
共通テーマ:音楽

「Clash of the Titans」 おーまいがー 神に立ち向かうKick Ass Movie [映画]

おーまいがー。偶然すんごいシェイマスくん好みの映画をみちゃいましたぁ~~~!!!
今夜お友達の獣医師のアンとディナーを50’s風のハンバーガー屋さん、Ruby’sでして、その後映画をみることにしました。調度始まりそうなのがこの「Clash of the Titans」だったので、そのチケットをゲットしたらなんと3D。
え?3D?って喜んでこの映画をみはじめました。



ね?すごいでしょ???
お話は「Titans」(神々)に宣戦布告をはなった人間たち。全能の神、ゼウスの弟、ヘイデスがその人間たちに復習を始めます。そのとき運悪くその近くにいたパーシアスと家族は船がヘイデスに壊され、パーシアス以外は死んでしまいます。神に家族を殺されたパーシアスは怒り狂います・・・しかしパーシアスの本当のお父さんとは・・・

もぉ~、こういう映画大好きぃ~~~!
大地が割れて暗黒の世界からドバーっと口の臭そうなモンスターたちがでてくるし、メデューサもでてくるし、大空をかけまくるペガサスもでてくるし・・・
それから気付いたかなぁ?なんとパーシアスはアバターのジェイクなんですよぉ。
全能の神ゼウスはSchindler's ListのLiam Neeson 。
彼はナーニア物語のライオン王のアスロンの声もやってます。
あと新しいスターウォーズでもがんばってましたね。

もう、シェイマスくん大満足でしたっ。

ちなみにアンは80年代にオリジナルの「Clash of the Titans」をみて、大好きだったそうだけれども、今回のほうが何倍も良かったとのことです。



キタ~~~~、海坊主ぅ~~~
うっわぁ~、合成がすぐわかるぅ~~~
でもこういうのもレトロっぽくていいなぁ・・・



nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:映画

「Alice in Wonderland」 最後にKick Ass入ってます [映画]

やっと「不思議の国のアリス」を今日みてきました。
もちろんIMAX 3Dです。



もちろん天才(この映画では奇才かな?)ジョニー・デップいい味だしていますが、他にも見所がたくさんありました。Red Queen の異様に頭が大きくて、いばってるのにも笑っちゃったし、White Queen のいかにもお姫様ポーズの数々も笑えました。
あ、Red Queen の口紅がハートの形なんです。
Red Queen の女優さんはHelena Bonham Carterさんといって、2001年の「サルの惑星」でAriをやっていました。

http://llwyd.tripod.com/beast/poaari.htm

それから最近では「Harry Potter」のBellatrix Lestrange役。はい、悪者です・・・

http://www.imdb.com/media/rm4280846336/ch0000990


Cheshire Cat(ネコ) もよかったし、Blue Caterpillar(青い芋虫)もとってもよかったです。

それからなんと最後にKick Ass が入っていました。Lord of the Rings の3作目っぽかったです。
アリスがカッコよかった!!!

あとBandersnatchという化け物動物(?)のことをとても気に入ってしまいました。
クリックしてみてください。

http://z.about.com/d/movies/1/0/4/0/V/aliceinwonderlandpic30.jpg

みなさんはどのキャラクターが気に入ったのか、映画をみたあと教えて下さいね!



nice!(0)  コメント(18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。